2018-05-04 | js52 52.7.3-2 のアップグレードは手動での作業が必要です | Jan Steffens |
2018-04-20 | glibc 2.27-2 と pam 1.3.0-2 への更新は手動での作業が必要な場合があります | Bartłomiej Piotrowski |
2018-02-22 | zita-resampler 1.6.0-1 から 1.6.0-2 への更新は手動での作業が必要です | Antonio Rojas |
2017-11-08 | i686 サポートの終了について | Bartłomiej Piotrowski |
2017-09-20 | archlinux.jp ドメインを取得しました | Shohei Kusakata |
2017-09-02 | Perl ライブラリのパスが変わります | Florian Pritz |
2017-05-15 | ABS の廃止 | Bartłomiej Piotrowski |
2017-03-15 | ca-certificates-utils 20170307-1 のアップグレードでは手動の操作が必要です | Jan Steffens |
2017-02-27 | libglvnd のサポートが有効になった mesa が testing に入りました | Laurent Carlier |
2017-01-25 | i686 サポートの段階的廃止について | Bartłomiej Piotrowski |
2017-01-14 | xorg-server 1.19.1 は現在 extra にあります | Laurent Carlier |
2016-12-30 | OpenVPN 2.4.0 アップデートには管理操作が必要になります | Christian Hesse |
2016-10-31 | ttf-dejavu 2.37 は強制的なアップグレードが必要になります | Jan de Groot |
2016-08-07 | TeXLive 2016 パッケージが利用可能です | Rémy Oudompheng |
2016-07-18 | test-sec-flags: ご協力のお願い | Allan McRae |
2016-07-02 | screen-4.4.0-1 は古いバージョンのセッションにアタッチできません | Gaetan Bisson |
2016-03-25 | 2016年4月23日になる前に pacman-5.0.1 にアップデートしてください | Allan McRae |
2016-01-03 | PHP 7.0 パッケージがリリースされました | Pierre Schmitz |
2015-12-12 | Plasma 4 のサポート終了 | Antonio Rojas |
2015-12-10 | C++ ABI の変更 | Evangelos Foutras |
2015-11-13 | Xorg 1.18.0 が [testing] に入りました | Laurent Carlier |
2015-09-20 | D-Bus はユーザーバスを起動します | Jan Steffens |
2015-08-14 | openssh-7.0p1 で ssh-dss 鍵が無効になります | Gaetan Bisson |
2015-07-08 | archlinuxjp.org ドメインを取得しました | Shohei Kusakata |
2015-05-22 | discard を有効にしたときにソフトウェア RAID 0 で発生するデータ破損について | Evangelos Foutras |
2015-05-17 | Puppet 4.0 が [community] に入りました | Lukas Fleischer |
2015-05-16 | PulseAudio のパッケージ分割について | Jan Steffens |
2015-02-15 | xorg-server 1.17.1 が来ました | Laurent Carlier |
2015-01-26 | KDE ソフトウェアが KDE Frameworks と Qt 5 に移行 | Andrea Scarpino |
2015-01-20 | lirc 0.9.2 におけるパッケージの変更 | Lukas Fleischer |
2014-12-11 | ca-certificates のアップデート | Jan Steffens |
2014-12-08 | GnuPG-2.1 と pacman のキーリング | Gaetan Bisson |
2014-10-22 | Intel のマイクロコードアップデートの変更 | Thomas Bächler |
2014-10-12 | Java ユーザー: アップグレードする前に必要な操作 | Guillaume Alaux |
2014-10-05 | nvidia-340xx と nvidia | Sven-Hendrik Haase |
2014-10-02 | mesa を 10.3.0 にアップデートしました | Laurent Carlier |
2014-09-26 | メーリングリストのメンテナンス | Florian Pritz |
2014-08-21 | Vim パッケージの再編成 | Thomas Dziedzic |
2014-07-28 | xorg-server 1.16 が使用可能になりました | Laurent Carlier |
2014-07-12 | MariaDB 10.0 が [extra] に入ります | Bartłomiej Piotrowski |
2014-07-10 | BBS, Wiki, AUR のメンテナンス | Florian Pritz |
2014-06-04 | Perl が 5.20 にアップデートされました | Florian Pritz |
2014-05-04 | GHC 7.8.2 からの Haskell パッケージの扱いについて | Thomas Dziedzic |
2014-04-29 | screen-4.2.1 でも古いインスタンスの再アタッチができなくなります | Gaetan Bisson |
2014-04-20 | screen-4.2.0 で古いインスタンスを再アタッチができなくなります | Gaetan Bisson |
2014-02-21 | Linux 3.13 の警告: PS/2 キーボードのサポートはモジュールになりました | Thomas Bächler |
2013-09-17 | /etc/sysctl.conf の廃止 | Gaetan Bisson |
2013-08-17 | PHP 5.5 が [extra] リポジトリから利用可能です | Pierre Schmitz |
2013-07-15 | TeXLive 2013 アップデートではユーザーの操作が必要です | Rémy Oudompheng |
2013-06-03 | バイナリが /usr/bin に移動されるにあたってアップデートが必要です | Allan McRae |