Arch Linux ニュースアーカイブ

公開日題名著者
2013-03-25公式リポジトリの MySQL が MariaDB に置き換わりますBartłomiej Piotrowski
2013-02-04sysvinit の廃止の最終警告Tom Gundersen
2012-11-04initscripts のサポートの終了Tom Gundersen
2012-10-30ConsoleKit は logind に置き換わりますAllan McRae
2012-10-13systemd が新規環境のデフォルトですThomas Bächler
2012-10-07インストールメディア 2012.10.06 から systemd が導入されますPierre Schmitz
2012-09-06Fontconfig 2.10.1 のアップデートでは手動作業が必要ですAndreas Radke
2012-07-30pkgstats はモジュールの使用情報も収集するようになりますTom Gundersen
2012-07-22インストールメディア 2012.07.15 がリリースされましたPierre Schmitz
2012-07-20GRUB Legacy のサポートの打ち切りRonald van Haren
2012-07-14/lib ディレクトリはシンボリックリンクになりますAllan McRae
2012-03-12Arch Linux 10周年Dan McGee
2011-10-06hostname ユーティリティが net-tools から inetutils に移動しましたEric Bélanger
2011-08-07カーネルパッケージとファイル名の変更Dieter Plaetinck
2011-06-08net-tools の廃止Tom Gundersen
2011-04-01Canterbury プロジェクトPierre Schmitz
2010-10-18デフォルトの Python は Python 3 になりましたAllan McRae
2010-09-24pkgstats ラウンドツー: 投票して Arch に貢献Pierre Schmitz
2010-03-23新しいパッケージから xz 圧縮に切り替わりますPierre Schmitz
2008-11-06pkgstats: 一番簡単な貢献方法Pierre Schmitz